仕事内容

ここでは、リード倉永での作業内容や1日の流れなど、基本情報をお伝えしていきます。

作業内容

1.生産活動

  • 縫製・小物雑貨

    ブルーシートのリサイクルバッグや、
    佛用座布団作成の様子です。
    生地の裁断から縫製まで
    弊社で行っています。

    work
  • WEBデザイン

    HP作成風景です。
    HTML、CSS、JavaScript等を
    用いてホームページの作成に
    取り組んでいます。

    work
  • にんにく熟成品生産

    選別から、熟成、パック詰めまで
    衛生管理をしっかり行いながら
    黒にんにくを自社で作成しています。

    work
  • 自動車関連部品の組付け

    ハーネス・プラスチックの
    組付・検査・検品を行っています。

    work
  • ゴム形成製品の仕上加工

    線路下に敷く、
    緩衝用のゴム製品の
    バリ取りをします。

    work
  • 製本製品

    卒業証書や証明書などの
    台紙の部品を作成します。

    work

2.施設外就労

地域企業の施設・工場に出向いて作業を行います。

  1. ➀NDLデジタル化事業等
  2. ➁施設・工場等での屋内及び屋外作業
  3. ➂その他業務

※作業の種類・内容は、利用される方の障がいに応じた作業を行います。

基本情報

勤務時間 10:00~15:15(休憩75分)

営業日  月~土曜日

登所・退所時:送迎あり(別途、費用負担なし)

※1日の基本実働4時間(延長する場合があります)

※昼食は、355円にてご提供できます。

※送迎車で他の利用者の方と一緒に乗り合わせて通所します。

リード1日の流れ

~10:00登所

10:00~10:10朝礼10分

10:10~11:00作業50分

11:00~11:15休憩15分

11:15~12:15作業60分

12:15~13:00休憩45分

13:00~14:00作業60分

14:00~14:15休憩15分

14:15~15:00作業45分

15:00~15:10掃除10分

15:10~15:15終礼5分

15:15~退所

応募方法

〇お近くのハローワークもしくは、当事務所へお気軽にお問合せください。

お問い合わせ:0944-41-6377
見学・相談 随時受付中!
月~金曜日 9:00~17:00